ベンナビIT(旧IT弁護士ナビ) > 愛知県 > 名古屋市 > 栄駅でネット問題に強い弁護士弁護士
弁護士の方はこちら
愛知県インターネット問題のご相談を受付中!
初回面談料0円
夜間休日対応
オンライン面談可能
※一部、事務所により対応が異なる場合があります

栄駅でインターネット問題に強い弁護士一覧

地域を絞り込む
駅を絞り込む
名古屋駅 栄駅 伏見駅 千種駅 近鉄名古屋駅 鶴舞駅 矢場町駅 久屋大通駅
分野を絞り込む
掲示板・SNS削除 口コミ・レビュー削除 発信者情報開示請求 ネット誹謗中傷 名誉毀損 私的情報・画像流出
利用規約個人情報保護方針に同意の上、各法律事務所にご連絡ください。
更新日:
栄駅のインターネット問題に強い弁護士が4件見つかりました。ベンナビITでは、栄駅のインターネット問題に強い弁護士を探せます。インターネット問題でお悩みの方は近くの弁護士にまずは相談してみましょう。
4件の検索結果 (1~4件を表示)

【弁護士歴20年】【弁護士・弁理士資格保有】《国際案件の豊富な実績|海外サイトも迅速対応》投稿者の特定・削除請求~損害賠償請求/IT企業法務・企業戦略/知的財産権のトラブル、国内外を問わず精力的に活躍!

  • メール相談歓迎
  • 当日面談可能
  • 分割払い対応
  • オンライン面談可能
個人からの依頼
法人からの依頼
訴えられた側の依頼
誹謗中傷の削除
逮捕歴の削除
自分の投稿の削除
開示請求(特定)
刑事告訴・慰謝料
著作権トラブル
お問合せはコチラから
弁護士への相談の流れ

高額な賠償金、半分以下に抑えられるかもしれません◆【身元を特定をされてしまった方/損害賠償を請求されている方】示談交渉/損害賠償請求の減額排斥はお任せください【初回相談無料・オンライン相談可能】◆Instagramアカウントの取り戻し交渉にも複数の実績あり

  • 来所不要
  • メール相談歓迎
  • 電話相談可能
  • LINE予約可
  • 初回相談無料
  • 休日の相談可能
  • 夜間の面談可能
  • 当日面談可能
  • オンライン面談可能
個人からの依頼
法人からの依頼
訴えられた側の依頼
誹謗中傷の削除
逮捕歴の削除
自分の投稿の削除
開示請求(特定)
刑事告訴・慰謝料
著作権トラブル
削除対応が得意なサイト
X /2ch・5ch /まとめサイト /爆サイ /ホスラブ
お問合せはコチラから
メールでお問合せ
友だち追加する
弁護士への相談の流れ

加害者側・開示請求された方へ◆示談で早く解決したい◆高額な賠償は避けたい◆開示請求に納得がいかない◆家族・会社に知られたくない◆早く不安から解放されたい

  • 来所不要
  • メール相談歓迎
  • 電話相談可能
  • LINE予約可
  • 初回相談無料
  • 休日の相談可能
  • 夜間の面談可能
  • 当日面談可能
  • 分割払い対応
  • 面談なしでの依頼可
  • オンライン面談可能
個人からの依頼
法人からの依頼
訴えられた側の依頼
誹謗中傷の削除
逮捕歴の削除
自分の投稿の削除
開示請求(特定)
刑事告訴・慰謝料
著作権トラブル
お問合せはコチラから
電話でお問合せ
電話番号を表示

平日 00:00〜23:59

土曜 00:00〜23:59

日曜 00:00〜23:59

祝祭日 00:00〜23:59

メールでお問合せ
友だち追加する
弁護士への相談の流れ
最寄駅|
名古屋市営地下鉄桜通線・鶴舞線「丸の内」駅から徒歩7分
営業時間|
平日:09:30〜19:00 土曜:12:00〜19:00 日曜:12:00〜19:00 祝日:12:00〜19:00
定休日|
無休
対応エリア|
愛知 岐阜 三重
弁護士|
山本 将貴
4件の検索結果 (1~4件を表示)
栄駅のIT弁護士が回答した解決事例
法人からの依頼
口コミ・悪評の削除

経営者の個人情報を一挙に削除

依頼者:

法人のお客様

複数の広告サイト
約1週間でサイト上の個人情報の削除を実現
事例を詳しく見る
法人からの依頼
口コミ・悪評の削除

わずか2週間で営業用インスタグラムアカウントを回復した事例

依頼者:

個人のお客様

5ちゃんねる
インスタグラムアカウントを2週間で回復
事例を詳しく見る
個人からの依頼
誹謗中傷の削除

意見書対応で特定を免れた事案

依頼者:

県内の学生のお客様

Twitter
発信者情報開示請求での特定を回避
事例を詳しく見る
個人からの依頼
投稿者の特定・訴訟

名誉毀損の犯人を刑事告訴の上、和解金100万円を獲得した事例

依頼者:

個人のお客様

匿名掲示板
100万円の慰謝料を獲得
事例を詳しく見る
個人からの依頼
投稿者の特定・訴訟

改正発信者情報開示手続による発信者情報の開示

依頼者:

県内の個人のお客様

Twitter
相手方の特定に成功
事例を詳しく見る
個人からの依頼
口コミ・悪評の削除

ご依頼者名を匿名で交渉し損害賠償請求を回避した事例

依頼者:

県内の公務員の方

Instagram
名前を明かさないまま交渉しての紛争解決
事例を詳しく見る
個人からの依頼
口コミ・悪評の削除

交渉により金銭の支払なく損害賠償請求を回避

依頼者:

個人のお客様

Googleマップ
100万円の請求を交渉により回避
事例を詳しく見る
栄駅のIT弁護士が回答した法律相談QA
SNSでの男女間のトラブルについて
相談者(ID:26888)さんからの投稿
SNSで女性と会うことになってたんですけど、
自分が違う女性とも会おうとしていることがバレて、精神的苦痛を負ったと言われて、訴えると言われてしましました。
特に恋人でも婚約者とかそういう関係の方ではないです。
弁護士の加藤と申します。
ご相談内容ですと、発信情報自体が相手方の権利侵害をしていることが明らかとは言えません。
したがって、実際に訴訟提起されたり、開示請求がされる可能性は低いかと存じます。
ご参考になれば幸いです。
前夫がSNSで私を誹謗中傷している件について
相談者(ID:08020)さんからの投稿
お世話になります。
昨年離婚した者です。
先日、前夫がSNSで私への誹謗中傷を書いているのを発見致しました。
アカウントがあれば誰でも見られる状態で、私一人が悪いような書き方をしており、また同僚とも私の悪口を言っていたようです(社内恋愛でしたので同僚も私のことを知っています)。

ちなみに離婚理由は生活習慣の不一致、前夫から継子(前夫と前妻の子で、私とは血の繋がりもなければ養子縁組もしておりませんでした)への接し方を見ていてこの先は難しいと感じ、私から離婚を切り出しました。

私自身これまで子供と接する機会がほぼ無かったので至らぬ点はあったかと思いますが、それでも食べ方や言葉遣い、日常生活で必要なことを継子に教えてきました。
それなのに一方的に悪口を言われて非常に悔しいです。
過去のことなので気にしなければいいと思う反面、たまに蘇ってきては皆で私の悪口を言っているのかと思うと腹が立ってしまう時があります。
法的措置を取ることで自分自身の気持ちに整理がつけられたらと思っております。
お忙しいところ恐れ入りますがよろしくお願い申し上げます。
はじめまして。弁護士の加藤と申します。
せっかく離婚したのに、このような形で相手方から迷惑を被っておられますこと、お見舞い申し上げます。
SNS上の書き込みが元夫のものであるならば、名誉毀損やプライバシー侵害で損害賠償請求及び今後書き込みを行なわないことを誓約する示談を締結できる可能性はあります。
ただ、具体的な金額や見通し等は、書き込み内容を拝見しなければわかりませんので、やはり弁護士に相談してみることをお勧めします。
どうぞよろしくお願いいたします。
初めまして、お世話になります。
ご回答ありがとうございます。
弁護士さんにご相談というと敷居が高いイメージがございましたが、今回の一件はご相談しても良い内容なのだとわかり安心致しました。
一度ご相談してみようと思います。
お忙しい中ご対応ありがとうございました。
相談者(ID:08020)からの返信
- 返信日:2023年04月04日
名誉毀損になるかどうか
相談者(ID:10105)さんからの投稿
SNSサイトTiktokの相手のコメント欄にコメントしたことを相手に誹謗中傷と言われて訴えてやると言われました。
はじめまして。
コメント欄は不特定多数人が見ることができるため、そこに相手の社会的評価を低下させる事実を書き込めば、名誉毀損に該当する可能性があります。
ただし、原則として、相手方が氏名を公開していない場合、アカウントの中の人の社会的評価は下がらないため、名誉毀損に該当しません。
また、文脈が不明なため確定的なことは言えませんが、「階段で押したのに?押してないって?」というのみでは、意味が繋がらないため、社会的評価の低下が生じないとも考えられます。
回答ありがとうございます。
すみません、Tiktokのコメント詳しく確認してみたら、実際していたコメントは
【同じクラスの子を階段で後ろから押したから?見てる人いるのに、やってないって...】
でした。
最初はこんな感じで言ったかな?と思い込んでいました。前回よりも文脈がハッキリしているのかなと思いますが、名誉毀損や精神的苦痛には当てはまりますでしょうか?
Tiktokなので実名ではないアカウントで、今はアカウント削除してあります。
相談者(ID:10105)からの返信
- 返信日:2023年05月04日
アカウント削除ではなく、拒否(ブロック)されているから見れないだけの様でした。
相談者(ID:10105)からの返信
- 返信日:2023年05月05日
匿名の1対1のチャットでも開示請求はされてしまうのか。
相談者(ID:08017)さんからの投稿
2週間近く前にですが、
匿名で個人チャットが出来るアプリにてマッチした女性(23歳)に挨拶の際に、卑猥な言葉を含んだ文を1通送ってしまいました。それ以外は送っていません。

挨拶の際に送った文の該当する部分を一部伏せてお送りします。
『自分は今〇〇しています』
※〇〇は卑猥な内容です。

すると、相手からは「証拠も抑え、弁護士に相談にいきます」と返信がありました。
アプリを消してしまったので文面は覚えていませんが「IPアドレスを特定出来る」「損害賠償」と仰っていたので、おそらく開示請求されるのかと思います。

匿名かつトークの履歴が消えてしまうので、相手とのやり取りはもう出来ず、そもそも相手が誰なのかもわかりません。また自分もアカウント・アプリを消してしまいました。

いろいろ調べたところ個人のやり取りは公然性がない為、開示請求するのは難しいといった内容の記事を見かけましたが、卑猥な言葉の内容によっては開示請求されるのでしょうか。
はじめまして。弁護士の加藤です。

ご指摘のとおり、1対1のチャットでは発信者情報開示請求等はできません。
なぜなら、プロバイダ責任制限法は、「特定電気通信による情報の流通によって自己の権利を侵害されたとする者」(5条)に開示請求権を認めています。
しかし、この「特定電気通信」は「不特定のものによって受信されることを目的とする電気通信」(2条1号)ですから、1対1のチャットが含まれていないのです。
そのため、ご相談の案件のように1体1のチャットで権利を侵害されたとしても、「特定電気通信」で権利侵害されたのではないため、開示請求権がありません。
加藤様

ご回答いただきありがとうございます。

回答を見させていただき私も少し安心する事ができました。加藤様からみて私が送った言葉、卑猥な部分は隠しているので分かりづらい部分はありますがいかがなものでしょうか?
脅迫やストーカー規制法違反には当たらない内容であります。

もし相手が警察に相談に行かれ
今回のようなひとこと卑猥な発言が送られているメッセージのやり取りを見た際、警察は動くのでしょうか?刑事事件に該当するほどの内容なのでしょうか。
相談者(ID:08017)からの返信
- 返信日:2023年04月06日
SNSの誹謗中傷、名誉毀損について
相談者(ID:08041)さんからの投稿
ある大きなアカウントがあげていた内容に軽い気持ちで便乗してしまい思ったことを書いたつもりが誹謗中傷、名誉毀損で弁護士に相談していると言われました。
具体的な金額が提示されたりしてますが、開示請求する際25万ほどかかるが、個人情報の展開を自らしますか?や、掲示板削除については大凡100万くらいかかるが、慰謝料等はどうします?など質問をされました。
個人で対応するより、このような場合も弁護士さんへ相談して解決方法を見出してもらう方がよろしいでしょうか。
はじめまして。弁護士の加藤といいます。
まずは本件について、お見舞い申し上げます。

本件は、相手方がすでに弁護士に依頼しているとのことですが、本当に依頼しているのかはわかりませんし、書き込み等の内容によっては開示が認められないことも多いです。
相手方への対応をどうすべきか、開示請求の見込みがどの程度あるのか、弁護士に相談して確認してみるべきかと思います。

よろしくお願いいたします。

加藤
加藤様
ご回答ありがとうございます。
掘り下げたところ、フォロワーからの繋がりだかに弁護士さんがいるとのことで、そちらにお願いする予定、かつまだ直接お話をしていないとのことでした。
また、現在は私が謝罪文を作成し、それを相手方が確認次第ツイート、それを相手方がリツイートする。
そして慰謝料や掲示板等の削除費用を請求する
という流れになるとのことでした。

この対応についても弁護士さんへ確認したほうがよろしいでしょうか。
相談者(ID:08041)からの返信
- 返信日:2023年04月04日
そうですね。弁護士に確認しても問題ないかと存じます。
ただ、インターネット上の名誉毀損は一般的な法律相談より専門性が高いため、詳しい弁護士に相談するかどうかで支払わなければならない額が何倍も変わってきます。
特に名誉毀損等について経験のある弁護士に依頼することをおすすめします。
【加害者(書き込み側)の相談に注力】冨田・島岡法律事務所からの返信
- 返信日:2023年04月05日
お忙しいところご回答ありがとうございました。
名誉毀損等に経験のある弁護士さんへのご依頼が望ましいとのことですね。
承知しました。
探して連絡してみます。
相談者(ID:08041)からの返信
- 返信日:2023年04月06日
SNSでイラストによる侮辱?で開示請求され訴えられてしまうのでしょうか。
相談者(ID:25950)さんからの投稿
先週SNSにて友達に「それだから高卒はダメなんだよ」と嫌なコメントを返してるBがいたので僕は持っているイラストを貼り付けてBに返信しました(初絡み)
翌日くらいに削除したので友人とB両方に@返信したのかは覚えてません
イラストは以前から文字を加工しておいたもので禿頭のおじさんが「そんなんだから高卒はダメなんだ」とBの台詞と同じでさらに「でも本当にダメなのは俺なんだけどな…」という台詞が載ってます
その一度しかBとはやりとりがなく僕はネットから離れ翌々日のログイン時Bからの返信を見ると
「キモい禿頭親父の絵に俺の言葉を載せて犯罪ではないので前科はつかないが侮辱罪だ、開示請求するから待っていろスクショしたから消しても無駄、逃げても無駄、家族とよく相談しておけ」
と書かれており慌ててBへのイラスト付き返信を削除して「大変申し訳ありません直接お電話なりお会いするなりして謝罪もしますでも怖いので僕も親か弁護士さん行くかもです謝ります」
と伝えましたが返信がなく不安だったのですぐ消しました
その絵はBの似顔絵ではないです
SNSの種類、イラストの内容や文脈を見なければ正確な判断はしかねますが、ご相談内容限りでは、開示される可能性はかなり低いかと存じます。
ただ、プロバイダ契約名義を今変えたとしても、書類は現在の契約者に届くかと存じます。
学校側が校則を理解していないのではないか。
相談者(ID:05083)さんからの投稿
昨年の夏頃まで交際していた同クラスの男性がおりましたが、別れる前になってSNSで私を除いたクラスの半数が見られる状態にし私の悪口を複数回に渡り投稿している事が判明。内容は「面倒なやつだから関わらない方がいい」というもの。その投稿がされてから学校へ行くと周りの視線が痛く感じ、この辺りから学校に通うのが苦痛になり休み休み登校、心療内科へ受診し始め「反応性うつ病」と診断され流石に学校に相談。悪口をかかれていたという証拠を提示しましたが対処は簡単に注意して終わり。校則上は「誹謗中傷した場合には懲戒処分」といった内容があるのにも関わらず、これ以上は生徒間のトラブルに介入できない。といわれ打ちきりに。体調は治らず最近になり、単位が取れなくなり退学か留年かという話をもらいました。ただ、校則上、やむを得ない理由がある場合は退学、留年は対応するといった内容があるのにたいし、ずっと体調が悪い、病院にも通っている証拠もあるといっているのに、対応はできない。の一点張り。
相談内容を拝見しました。まずは現在の状況についてお見舞い申し上げます。

本件については、大変恐縮ですが、さらに詳細に事実を検討しなければ学校の対応の正当性について確定的なことを申し上げることはできません。
相談者様の通学されている学校が私立か公立かにもよりますが、通常、学校は生徒の教育指導について広汎な裁量を持っているためです。
しかし、クラス内SNSに侮辱的な投稿を複数回にわたって行ない、相談者様が診断を受けるまでの被害を受けたにもかかわらず、退学という生徒の身分にかかわる重大な処分をしようとするのは、法的に問題がある可能性がございます。
一度弁護士に相談されることをおすすめいたします。