配信者/男性
5ちゃんねる
ご相談者様は、配信で生計を立てておりましたが、ある時炎上する事態を起こしてしまいました。
炎上を機に5ちゃんねるで多数の営業妨害、誹謗中傷の書き込みがされ、大きな損害を負いました。
全ての加害者を特定して、賠償金を請求したいとのことで、ご相談にお見えになりました。
このケースでは、個人スレッドが多数立てられ、投稿数も多い事案でしたが、投稿者の選定を迅速に行い、発信者情報開示によって、投稿者を特定しました。
投稿者の特定を行い、金輪際同様の書き込みをしないと誓約させ、相手から約150万円の示談金を支払ってもらいました。
複数の投稿に対する加害者の特定についても、当事務所ではできるだけ同一の料金にてご案内しております。(あまりに数が多い場合は、追加料金が発生するケースもあります)
当事務所では、これまでの知見から権利侵害に該当するかどうか、投稿内容の精査も行っています。個人で判断するのが難しいため、一度当事務所へご相談ください。
【IT・エンタメ関係・知的財産分野に注力】中小企業や個人事業主さまの対応実績豊富!コミュニケーションを大切に、元社内弁護士が法的な側面から事業・経営を全面サポートします。【オンライン・LINE無料相談◎】
住所 | 東京都中央区小伝馬町21−1 THE PORTAL Nihombashi East 7階 | ||
---|---|---|---|
最寄駅 | JR総武線快速 馬喰町駅徒歩2分 東京メトロ日比谷線 小伝馬町駅徒歩3分 都営新宿線 馬喰横山駅徒歩3分 都営浅草線 東日本橋駅徒歩5分 JR総武線快速 新日本橋駅徒歩8分 | ||
対応地域 | 【全国】 |
営業時間 | : |
平日 10:00〜19:00 土曜 10:00〜19:00 日曜 10:00〜19:00 祝祭日 10:00〜19:00 |
---|---|---|
定休日 | : | 無休 |