誹謗中傷・プライバシー侵害・悪質レビューにお困りの方へ
インターネット上のトラブルには早めのご対応を
IT社会の進展に伴い、SNSや掲示板での悪質な書き込みが急増しており、それに伴った事件が急増し、事件に関するご相談が増えております。
特に誹謗中傷や名誉起訴に当たる投稿は、精神的苦痛や経済的損失を引き起こす重大な問題です。
将来、就職や結婚の際にも過去の書き込みが影響してくるケースもございます。
インターネット上の情報は広がるスピードが非常に早く、拡大するほど完全に削除することが困難となります。
当事務所では書き込みの被害者の方はもちろん、加害者の方からのご相談もお受けしています。
ネット上のトラブルでお困りの方は当事務所までご相談ください。
対応注力サイト
爆サイ・ホスラブ・各種匿名掲示板、SNS、口コミサイト など
|
書き込み・誹謗中傷の削除は当事務所が対応いたします
書き込まれてしまった方へ(被害者側)
ご自身への誹謗中傷・プライバシー侵害にあたる書き込みが確認された場合、早急に弁護士へお問い合わせください。
ネット上の書き込みがプロバイダに保存される期間は一般的に3か月~6か月と短く、この期間を過ぎて書き込みが削除されてしまうと、書き込み元の特定が困難となってしまいます。
早期に弁護士の助けを借りることで、投稿者の特定や削除請求が可能になります。
また、ご自身で投稿を削除しようと投稿者や掲載サイトの運営元に問い合わせをしたにも関わらず、削除対応をしてもらえないケースも少なくありません。
そして、投稿者側が感情的になる等して故意に情報を拡散するといった場合もあり、問題が拡大してしまうリスクも否定できません。
弁護士の法律に基づく対応は、ご依頼者様の安心感を高めるだけでなく、加害者に対する抑止力としても機能します。
悪質な書き込みにお困りの方は、お早めに弁護士へ相談していただくことをお勧めします。
書き込みをしてしまった方へ(加害者側)
普段の何気ない投稿が、知らず知らずのうちに誰かを傷つけ加害者になってしまうこともございます。
自分の投稿に対して、被害者やその代理弁護士から何らかの指摘があった際はくれぐれも放置しないでください。
そのままにしていた場合、損害賠償請求や裁判まで発展してしまう可能性も否定できません。
加害者側も弁護士に相談することで、法的な責任の有無を明確にし、適切な対応を取ることが可能です。
示談交渉や賠償金の軽減、被害者への謝罪のサポートを通じて、問題の早期解決を図ることに加え、今後同じ過ちを繰り返さないためのアドバイスも受けられます。
加害者の方もまずはお気軽にお問合せください。
個人情報流出が引き起こすリスク
個人情報の流出は、詐欺や不正利用といった直接的な被害だけでなく、社会的信用の低下や精神的な苦痛をも伴います。
また、情報が悪用されることでストーカー被害や詐欺等の二次被害につながるリスクも高まります。
プライバシー侵害に対する法的手続きは、被害者が安心して生活を取り戻すための重要な手段です。
弁護士を通じて侵害行為の証拠を収集し、損害賠償請求や裁判所への申し立てを行うことで、迅速な解決が可能となります。
当事務所の強み【訴訟外交渉はお任せください】
当事務所は裁判所を介さずに直接相手に慰謝料を請求し、話し合いで解決する訴訟外交渉を得意としております。
裁判は時間や費用がかかる上に、勝敗が明確に分かれるため、双方にとって精神的・経済的な負担が大きくなりがちです。
それに対し、訴訟外交渉は柔軟な対応が可能であり、スピーディかつ穏便に解決を図ることができる点がメリットとして挙げられます。
ネット上の書き込みがプロバイダに保存されている期間が過ぎて、対応できなくなってしまう前に弁護士へお問い合わせいただくことをお勧めいたします。
当事務所の心がけ
心無い書き込みにより傷つき、辛い思いをされてはいないでしょうか?
当事務所はご依頼者様と同じ立場に立ち、問題解決に全力を尽くします。
また、IT・法律の専門用語を分かりやすくお伝えして、解決までの道筋を共有することも意識しております。
納得できる最善策を導き出し、ご依頼者様の気持ちと利益の問題が解決できるように努めます。