ベンナビIT(旧IT弁護士ナビ) > 兵庫県 > 宝塚市 > ルーセント法律事務所 > Twitter(X)において営業妨害を受けた事例
弁護士の方はこちら
法人からの依頼
投稿者の特定・訴訟

Twitter(X)において営業妨害を受けた事例

依頼者

法人の方

サイト

Twitter(X)

依頼費用

40

解決結果
投稿者を特定し賠償金請求と投稿削除を実現
被害内容と弁護士に相談した経緯

当社は不動産関係の事業を行っています。今回、従業員から報告があり、TwitterというSNS上で当社の従業員の顔写真が掲載され侮辱する酷い言葉が投稿されているほか、当社の資金繰りが悪く破綻寸前だという虚偽の情報が記載されていました。インターネット上の投稿など、普段は気にしていませんが、従業員が攻撃されていることは許せません。何か打つ手はありませんでしょうか。

弁護士の対応とその結果

投稿内容を確認したところ、会社や従業員の権利を侵害する違法な投稿であると判断ができました。速やかに発信者情報開示請求の手続きを進めたところ、裁判所からも投稿内容が名誉権や業務遂行権を侵害するものだと認めてもらうことができ、投稿者の情報を入手することができました。結果、投稿者はご依頼会社様の競合他社の従業員であることがわかり、損害賠償請求及び投稿の削除に応じるという内容での解決に至りました。

【コメント】
発信者情報開示請求の手続きには多くのノウハウが必要となり、ご本人様での対応は難しい状況であるばかりか、適切な対応ができる弁護士も多いとは言えません。発信者の特定には時間の制約もあり、短い期間の間に手続きを進めていかなければ開示が失敗してしまいます。何かのきっかけで投稿が拡散されれば、対応はより困難になってしまうため、投稿に気づいたときは速やかに対応を進めていただく必要がございます。

投稿者の特定・訴訟のそのほかの解決事例
個人からの依頼
投稿者の特定・訴訟

Twitter上の複数のなりすましを特定し損害賠償を得た事例

依頼者:

個人からの依頼

Twitter
1人あたり100万を越える賠償を得た
事例を詳しく見る
個人からの依頼
投稿者の特定・訴訟

【5ちゃんねる】掲示板上で誹謗中傷をされ100万円を超える示談金を獲得

依頼者:

配信者

5ちゃんねる
発信者を特定し、損害賠償金を獲得
事例を詳しく見る
個人からの依頼
投稿者の特定・訴訟

【ホスラブ】掲示板に多数の誹謗中傷をされ、計150万円を超える賠償を受けた事例

依頼者:

20代/女性

ホストラブ
発信者を特定し、損害賠償金を獲得
事例を詳しく見る
  • 全 国
  • 北海道・東北
  • 関 東
  • 中 部
  • 関 西
  • 四国・中国
  • 九州・沖縄
  • 弁護士一覧
  • 全国
  • 北海道
  • 青森
  • 岩手
  • 宮城
  • 秋田
  • 山形
  • 福島
  • 東京
  • 神奈川
  • 埼玉
  • 千葉
  • 茨城
  • 群馬
  • 栃木
  • 山梨
  • 新潟
  • 長野
  • 富山
  • 石川
  • 福井
  • 愛知
  • 岐阜
  • 静岡
  • 三重
  • 大阪
  • 兵庫
  • 京都
  • 滋賀
  • 奈良
  • 和歌山
  • 鳥取
  • 島根
  • 岡山
  • 広島
  • 山口
  • 徳島
  • 香川
  • 愛媛
  • 高知
  • 福岡
  • 佐賀
  • 長崎
  • 熊本
  • 大分
  • 宮崎
  • 鹿児島
  • 沖縄
【新潟/北陸エリア】グラディアトル法律事務所【誹謗中傷の解決実績多数あり!】
初回面談相談無料
電話相談可能
LINE予約可
休日の相談可能
SNS投稿削除
口コミ削除
情報開示請求
ネット誹謗中傷
名誉毀損
情報・画像流出
リベンジポルノ
著作権侵害
IT・ネット法務
犯罪歴記事の削除
トレント問題
【メール・LINE問い合わせ受付中|全国対応】弁護士 杉本 賢太(A&S福岡法律事務所弁護士法人)
初回面談相談無料
電話相談可能
LINE予約可
休日の相談可能
SNS投稿削除
口コミ削除
情報開示請求
ネット誹謗中傷
名誉毀損
情報・画像流出
著作権侵害
IT・ネット法務
犯罪歴記事の削除
【メール・LINE問い合わせ受付中|全国対応】弁護士 杉本 賢太(A&S福岡法律事務所弁護士法人)
初回面談相談無料
電話相談可能
LINE予約可
休日の相談可能
SNS投稿削除
口コミ削除
情報開示請求
ネット誹謗中傷
名誉毀損
情報・画像流出
著作権侵害
IT・ネット法務
犯罪歴記事の削除
弁護士法人アークレスト法律事務所
初回面談相談無料
電話相談可能
LINE予約可
休日の相談可能
SNS投稿削除
口コミ削除
情報開示請求
ネット誹謗中傷
名誉毀損
情報・画像流出
リベンジポルノ
著作権侵害
IT・ネット法務
犯罪歴記事の削除
トレント問題