ベンナビIT > ネット問題に強い弁護士 > リベンジポルノに強い弁護士
弁護士の方はこちら

全国のリベンジポルノに強い弁護士一覧

初回面談料0円
夜間休日対応
秘密厳守
※一部、事務所により対応が異なる場合がございます
利用規約個人情報保護方針LINE利用規約 に同意の上、各法律事務所にご連絡ください。
更新日:
並び順について
※事務所の並び順について

当サイトでは、有料登録弁護士を優先的に表示しています。また、以下の条件も加味して並び順を決定しています。

・検索時に指定された都道府県に所在するかや事件対応を行っている事務所かどうか
・当サイト経由の問合せ量の多寡
弁護士 熊本 健人(磯野・熊本法律事務所)
住所
〒541-0047
大阪府大阪市中央区淡路町3-2-10ステラ淀屋橋ビル11階
最寄駅
淀屋橋駅
営業時間
平日:09:00〜21:00 土曜:09:00〜18:00 日曜:09:00〜18:00 祝日:09:00〜18:00
弁護士
熊本 健人
定休日
無休
ルーセント法律事務所
住所
〒665-0842
兵庫県宝塚市川面5丁目10-32川面マンション302
最寄駅
阪急宝塚線/阪急今津線「宝塚駅」・JR宝塚線「宝塚駅」より徒歩2分
営業時間
平日:09:00〜19:00 土曜:09:00〜19:00 日曜:09:00〜19:00 祝日:09:00〜19:00
弁護士
磯田 直也
定休日
無休
弁護士 青木 佑馬(弁護士法人カイロス総合法律事務所大阪事務所)
住所
〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満六丁目8番7号DKビル5階
最寄駅
大阪市営谷町線 東梅田駅より徒歩9分/大阪市営堺筋線 南森町駅より徒歩9分
営業時間
平日:09:00〜17:30
弁護士
青木 佑馬
定休日
土曜 日曜 祝日
弁護士 金子 智和(弁護士法人長瀬総合法律事務所 日立支所)
住所
〒317-0073
茨城県日立市幸町1-4-1 4階
最寄駅
JR常磐線「日立駅」
営業時間
平日:07:00〜23:00
弁護士
金子 智和
定休日
土曜 日曜 祝日
相談前に準備しておいたほうがいいことは?
ネット上における誹謗中傷等の書き込みに関するご相談の場合、URLや情報が分かる画面のスクショ等をご準備いただけるとスムーズな対応が可能です。
弁護士 渡邊 悠(ITO法律事務所)
住所
〒664-0851
兵庫県伊丹市中央1-4-2くらすと伊丹3-A
最寄駅
阪急伊丹駅
営業時間
平日:10:00〜19:00
弁護士
渡邊 悠
定休日
土曜 日曜 祝日
弁護士 小玉 大介(ウイング法律事務所)
住所
〒271-0092
千葉県松戸市松戸1847日暮ビル403号
最寄駅
JR常磐線 「松戸駅」西口から徒歩6分
営業時間
平日:10:00〜20:00
弁護士
小玉 大介
定休日
土曜 日曜 祝日
【東京・大阪・愛媛を中心に全国対応】弁護士法人親和法律事務所
住所
〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満1丁目7番20号JIN・ORIXビル3階
最寄駅
大阪市営地下鉄 谷町線・堺筋線 『南森町駅』 JR東西線 『大阪天満宮駅』 徒歩15分 大阪市営地下鉄 堺筋線 京阪本線 『北浜駅』26番出口から徒歩3分
営業時間
平日:09:30〜17:30
弁護士
奥田 長武/藤村 慎也
定休日
土曜 日曜 祝日
複数の弁護士に相談してもいいの?
問題ありません。また、相談=依頼ではありませんので安心してください。 なお、弁護士により提案する解決方法が異なる場合もありますので、あなたが納得のいく提案をしてくれるところを探しましょう。
弁護士 田中 佑樹(弁護士法人長瀬総合法律事務所 水戸支所)
住所
〒310-0803
茨城県水戸市城南1丁目7番5号第6プリンスビル7階
最寄駅
JR常磐線「水戸駅」南口 徒歩8分
営業時間
平日:07:00〜23:00
弁護士
田中 佑樹
定休日
土曜 日曜 祝日
弁護士 斉藤 雄祐(弁護士法人長瀬総合法律事務所 水戸支所)
住所
〒310-0803
茨城県水戸市城南1丁目7番5号第6プリンスビル 7階
最寄駅
JR常磐線「水戸駅」南口 徒歩8分
営業時間
平日:07:00〜23:00
弁護士
斉藤 雄祐
定休日
土曜 日曜 祝日
弁護士法人C-LiA
住所
〒101-0051
東京都千代田区神田神保町1-14-3MTO神保町11階
最寄駅
都営新宿線/都営三田線 神保町駅 徒歩1分 A5出口 東京メトロ半蔵門線 神保町駅 徒歩1分 A5出口 JR中央・総武線 水道橋駅 徒歩10分
営業時間
平日:09:00〜18:00
弁護士
藤本 大和 刈谷 龍太
定休日
土曜 日曜 祝日
【書き込み被害者専用】弁護士法人あまた法律事務所
住所
〒113-0033
東京都文京区本郷2-39-6大同ビル5F
最寄駅
【全国対応】東京メトロ丸ノ内線「本郷三丁目」駅 徒歩1分|都営地下鉄大江戸線「本郷三丁目」駅 徒歩2分
営業時間
平日:09:00〜20:00
弁護士
豊川 祐行
定休日
土曜 日曜 祝日
どの弁護士に相談してよいかわからない…
まずは、記載されている「注力案件」「対応体制」などをもとに、ご希望の条件を満たすところに相談してみてください。 あなたの相談したい分野に注力していれば、どの弁護士でも対応可能ですので、迷ったら第一印象で問題ありません。
51件中 41~51件を表示

リベンジポルノに強いIT弁護士が回答した解決事例

並び順について
解決事例は、以下のルールに基づき表示させております。
・当サイトの有料登録弁護士の事例、無料登録弁護士の事例の順に優先的に表示
・地域及び相談内容がマッチする弁護士が回答した解決事例のみを表示

また、同じ優先度の事例については、無作為に並び順を決定し、且つ、定期的にその並び順を変更しております。
Twitter(X)
540万円の減額
事例を詳しく見る
個人からの依頼
リベンジポルノ

性的な画像、動画が掲載されたので削除した事例

依頼者:個人・女性
Twitter(X)・Instagram・YouTube
画像、動画の削除を実現
事例を詳しく見る
個人からの依頼
リベンジポルノ

交際相手との性交渉の動画がアダルト動画サイトに掲載されていた事例

依頼者:個人の方・女性
xvideos・tokyomotion・pornhub
動画の削除を実現
事例を詳しく見る

リベンジポルノに強いIT弁護士が回答した法律相談QA

並び順について
QAは、以下のルールに基づき表示させております。
・当サイトの有料登録弁護士のQA、無料登録弁護士のQAの順に優先的に表示
・地域及び相談内容がマッチする弁護士のベストアンサーであるQAのみを表示

また、同じ優先度のQAについては、無作為に並び順を決定し、且つ、定期的にその並び順を変更しております。
相談者(ID:05777)さんからの投稿
投稿日:2023年02月22日
以前音楽関係のイベントで知り合った方から
猛烈アピールで不倫を求められました。
LINEで、卑猥な言葉など送ってくるので
ブロックしたところ Instagramに私の写真を使いなりすましあり得ない合成卑猥な動画をアップされました。慌てて連絡したところ逆ギレされ体を求められました。自分を弄んだ罪で一生苦しめと脅しの言葉も送られてきて苦しんでいます。
自分で編集した卑猥な合成動画をみて毎日楽しんでいるけど
いつか、一般に動画公開すると脅されます
どうしたらいいのでしょうか、、、本当に死にたくなります
お見舞い申し上げます。
動画等や具体的なやりとりを見てからの判断となりますが、相手方の行為が強要罪に該当する可能性があります。
弁護士に相談の上、警察への被害届や示談交渉を行なうべきかと存じます。
相談者(ID:18547)さんからの投稿
投稿日:2024年08月30日
YouTubeでゲーム配信をしている際に
コメント欄で誹謗中傷を受けました。
それに続いて、Twitterで私を嫌がらせするためのアカウントが作成されました。
私がそのアカウントをブロックした後、その人は私の周りの友人をフォローし始めたり、ツイートで私に対しての誹謗中傷や、
私の友人とメッセージのやり取りをし
私の友人を介して、私に対し「ブロック解除しないとリベンジポルノを行う」と脅迫されました。
元交際相手が私たちのプライベートな動画を裏で回していたようです。
警察に相談の電話をしたところ、そのアカウントの持ち主が誰かわからないと対応が出来ないと言われました。私はどうしたらいいのでしょうか?
ご質問拝見しました、フィーデスパートナーズ法律事務所でございます。
このたびは大変災難でございました。


「嫌がらせするためのアカウント」なるアカウントが法的に誹謗中傷にあたるような投稿をしていれば、発信者情報開示請求をすることで、持ち主を知ることができる可能性があります。

ともあれ、具体的な対応策については、詳細を聞く必要がありそうですが、一度弁護士に相談されることをお勧めいたします。

当事務所は初回相談無料で、電話やオンライン会議でのご相談も受け付けておりますので、ぜひ一度ご相談ください。
相談者(ID:09117)さんからの投稿
投稿日:2023年04月19日
元彼にTwitterでリベンジポルノ被害を受けました。
高二女子です。数日前に、元彼がTwitterに私のわいせつ動画をupしていることを知り合いから聞きました。知り合いはたまたまその動画を見つけたとの事です。動画は全部で3本あり、1000件ほどいいねが着いており、拡散されていました。動画は中3の頃のものでした。顔も写っていました。
元彼とは中3の頃に付き合っていて、その後別れました。元彼はいわゆるメンヘラで、別れた後に付きまとい行為や、誹謗中傷などありました。
Twitterで発見した後、元カレと思われるアカウントは凍結されました。凍結したはいいものの、別アカウントで再upしたり、保存した第三者が再upする可能性もあります。
私は、もちろん動画が広まることが本当に嫌ですし、今後に影響が出たら困ります。
そこで相談なのですが、私はまず何をすべきなのでしょうか?また、訴える場合、アカウント凍結後でも訴えることが可能なのでしょうか?
ちなみに、動画は中三の時のものなのですが、児童ポルノ所持でも訴えられますか?
まずは、証拠を保存しておくことです。
相手との交渉は、弁護士に依頼した方がよいと思います。
既に凍結してしまったので、証拠はアカウントIDしかありません。
相談者(ID:09117)からの返信
- 返信日:2023年04月20日

リベンジポルノの相談先

リベンジポルノ(元交際相手等による私的な画像の無断公開)でお困りの方は、適切な相談先に相談することをお勧めします。


一人で抱え込まず、専門機関にご相談ください。

公的機関などの相談先

リベンジポルノ被害を受けた場合、以下の公的機関や団体に相談することをおすすめします。

 

セーファーインターネット協会

一般社団法人セーファーインターネット協会では、リベンジポルノなど違法・有害情報に対する通報・相談を受け付けています。

 

警察

リベンジポルノ被害に遭った場合、最寄りの警察署に相談することも重要です。

 

各相談窓口は以下の通りです:

 

  • 警察相談専用電話: #9110
  • 性犯罪被害相談電話: #8103

女性の人権ホットライン

女性の人権ホットラインでは、女性の人権に関わる問題を相談できます。

 

違法・有害情報相談センター

違法・有害情報相談センターではインターネット上の違法・有害情報に関する相談を受け付けています。

 

被害に関する詳細な情報提供や解決策の提案を行っています。

 

弁護士への相談

ベンナビITではリベンジポルノについて無料相談できる弁護士事務所を多数掲載しています。

 

リベンジポルノに強い無料相談可能の弁護士

 

弁護士事務所の無料相談

一部の弁護士事務所では初回相談などを無料で提供しています。

 

これにより、被害者が法的アドバイスを受けやすくなっています。

 

詳細は各弁護士事務所のウェブサイトなどを確認してください。

 

法テラス

法テラスでは、法的トラブルに関する無料相談サービスを提供しています。

 

経済的に困窮している方でも適切な法的支援を受けられるよう支援しています。

 

詳細および相談申し込みはをご覧ください。

 

リベンジポルノとは

ここではそもそもリベンジポルノとは何かについて解説します。

リベンジポルノとは

リベンジポルノとは、元交際相手などが本人に無断で性的な画像・動画などをインターネット上にアップする行為のことです。

 

リベンジポルノ被害防止法第3条では、リベンジポルノについて以下のように定義されています。

 

  • 第三者が撮影対象者を特定することができる方法で、電気通信回線を通じて私事性的画像記録を不特定又は多数の者に提供した者は、3年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する。

  • 前項の方法で、私事性的画像記録物を不特定若しくは多数の者に提供し、又は公然と陳列した者も、同項と同様とする。

  • 前二項の行為をさせる目的で、電気通信回線を通じて私事性的画像記録を提供し、又は私事性的画像記録物を提供した者は、1年以下の懲役又は30万円以下の罰金に処する。

上記以外にも、性的な画像や動画を拡散した場合、他の犯罪が成立する可能性もあります。

 

問われる可能性がある罪には以下の3つが挙げられます。

 

  • わいせつ物頒布等の罪

  • 名誉毀損罪

  • 児童ポルノ公然陳列罪

2016年ごろからリベンジポルノの被害件数は増加傾向にあり、多くの人が被害に遭っています。

 

【参考】令和2年におけるストーカー事案及び配偶者からの暴力事案等への対応状況について|警察庁

 

リベンジポルノの刑事罰

リベンジポルノで適用される刑罰はどのようなものがあるでしょうか?

 

以下はリベンジポルノに適用されうる罰則です。

 

  • リベンジポルノ被害防止法3条1項、2項 私事性的画像記録提供等

    3年以下の懲役または50万円以下の罰金

     

    被写体を特定できる方法で、「私事性的画像」を不特定多数の人が認識できるようにした場合、この罪に問われます。

     

    「性器等」とは、性器、肛門、および乳首を指し、「性的な部位」とは、性器等やその周辺部、臀部、もしくは胸部を意味します。

     

  • リベンジポルノ被害防止法3条3項(私事性的画像記録提供等)

    1年以下の懲役または30万円以下の罰金

     

    不特定多数の人が認識できる状態にしなくても、先述の行為をさせる目的で性的画像を提供した場合はこの罪に問われます。

     

【参考】リベンジポルノ被害防止法

 

リベンジポルノ被害に遭ったらすぐに弁護士に相談

リベンジポルノの被害にあった場合はすぐに弁護士に相談・依頼することを強くおすすめします。

 

以下でその理由を説明します。

 

  • 法的手段を用いて拡散された画像・動画を削除してもらえる

    サイトの運営者が画像・動画の削除に素直に応じない場合がありますが、弁護士であれば法的手段を用いて削除を強制させることが可能です。

  • 加害者に対して損害賠償請求できる

    リベンジポルノによって受けた精神的・経済的な損害について弁護士は加害者に対して損害賠償請求を行えます。

  • 警察が動いてくれない場合でも頼ることができる

    警察に相談してもすぐに動いてもらえるとは限りません。

     

    そのような場合であっても、弁護士なら刑事告訴などの法的手続きを進めることができるので、スピーディーな解決が期待できます。

リベンジポルノの相談の準備

リベンジポルノの被害に遭われた場合、適切な相談と対応を行うために事前の準備が重要です。


警察や弁護士への相談をスムーズに進めるため、以下の証拠や情報を整理しておきましょう。

基本的な証拠収集

証拠の種類 具体的な内容 保存方法・注意点
画像・動画の証拠 投稿された画像や動画そのもの スクリーンショット、印刷物として保存
サイト情報 投稿されたウェブページ ページ全体のスクリーンショット、印刷
URL記録 投稿先のウェブサイトアドレス 正確なURLをメモやテキストファイルで保存
日時情報 被害発見日時、投稿日時 可能な限り正確な日付・時刻を記録

時系列の整理

時期 記録すべき内容 重要度
被害発生前 加害者との関係性、画像・動画の撮影経緯
被害発生時 投稿が行われた日付・時刻
被害発見時 いつ、どのように被害に気づいたか
被害発見後 対応状況、加害者とのやり取り

加害者とのやり取り記録

記録内容 保存方法 注意点
メッセージのやり取り スクリーンショット、印刷 削除される前に保存
通話記録 通話履歴、録音(合法な範囲で) 日時と通話時間を記録
SNSでのやり取り 投稿、コメント、DM等 アカウント情報も含めて保存
その他の連絡 手紙、メール等 原本または正確なコピーを保管

リベンジポルノに関するよくある質問

どんな投稿ならリベンジポルノになるの?

私事性的画像記録の提供等による被害の防止に関する法律』では、以下のようなプライベートな性的画像・動画で性欲を興奮させ刺激するものが、リベンジポルノに該当すると判断されています。
 

  • 性行為の記録
  • 性交類似行為(手淫・口淫)の記録
  • 他人が性器等(性器、肛こう門又は乳首)に触れる記録
  • 衣服の全部、または一部を着けておらず性的な部位が強調されている記録


なお、性行為の音声はリベンジポルノの対象外であるため、音源の公開のみであれば警察に被害を届けても刑事事件として立件してもらうことは困難かもしれません。


しかし、音源の公開がその他の情報と相まって名誉毀損となる可能性はあります。


また、刑事事件として立件されなくても、プライバシーや人格権の侵害などを理由として、加害者に対して損害賠償請求を行うということは可能です。


いずれの対応を採るべきかは、弁護士にも相談しながら慎重に検討するとよいでしょう。


関連記事

ネットに裸の写真を晒された時の対処法|被害者がするべき対応まとめ

同意して撮った写真の削除請求はできる?

過去に同意して裸の写真を撮影している場合は、相手がそれを持ち続けることに違法性はありません。


相手が所有するデータは相手に権利があるので、直ちに削除に応じる義務もありません。


そのため、相手に対して手持ちのデータを削除するよう請求することは現実的には困難です(削除したかどうかを確認する術もありません)。


どうしても削除してもらいたい場合は、弁護士に依頼して、弁護士名義で強く削除を求めるという方法もないではないですが、結局削除に応じるかは相手側の判断次第であるため、確実ではありません。


しかし、相手が手持ちのデータをネットに公開するなどしていれば、それは違法な権利侵害行為となり得ますので、上記のような対応を検討してください。

リベンジポルノの加害者にはどのような刑罰が科されるの?

リベンジポルノの加害者には、『私事性的画像記録の提供等による被害の防止に関する法律』により以下の刑罰が科されます。
 

提供罪(第2条)

  • 3年以下の懲役又は50万円以下の罰金

提供目的撮影罪(第3条)

  • 3年以下の懲役又は50万円以下の罰金

公表罪(第4条)

  • 3年以下の懲役又は50万円以下の罰金

さらに、被害の内容によっては名誉毀損罪(3年以下の懲役もしくは禁錮又は50万円以下の罰金)や侮辱罪なども適用される場合があります。
 

また、刑事処罰とは別に、民事上の損害賠償責任も負うことになり、被害者は精神的苦痛に対する慰謝料や具体的な損害について賠償請求を行うことができます。

海外のサイトに投稿された場合でも対応できる?

海外のサイトに投稿された場合でも、以下の方法で対応することが可能です。
 

刑事手続き

  • 日本国内で行われた行為であれば、投稿先が海外サイトでも日本の法律が適用されます。
  • 警察への被害届提出や告訴は通常通り行うことができます。

民事手続き・削除要請

  • 海外サイトに対しても削除要請を行うことは可能です。
  • サイトの利用規約違反として通報することで削除される場合があります。
  • 弁護士を通じて法的根拠を示した削除要請書を送付する方法もあります。

実際の対応の困難さ

  • 海外事業者は日本の法律に従う義務がないため、削除に応じない場合もあります。
  • 言語の壁や法制度の違いにより、対応に時間を要する場合があります。
  • 専門知識を持つ弁護士への相談がより重要になります。


海外サイトでの被害については、国際的な対応に詳しい弁護士や専門機関への相談を強くお勧めします。

被害を受けた場合の相談先はどこ?

リベンジポルノの被害を受けた場合、以下の機関に相談することができます。
 

警察関連

  • 最寄りの警察署(生活安全課)
  • 都道府県警察の性犯罪被害相談電話
  • 警察相談専用電話(#9110)

法律相談

  • 法テラス(0570-078374)
  • 各弁護士会の法律相談窓口
  • 民間の弁護士事務所

専門相談機関

  • 各自治体の男女共同参画センター
  • 性暴力被害者支援センター
  • NPO法人などの被害者支援団体

緊急時・24時間対応

  • 性犯罪・性暴力被害者のためのワンストップ支援センター
  • DV相談ナビ(#8008)

相談は匿名でも可能な場合が多く、まずは一人で悩まず専門機関に連絡することが重要です。相談内容に応じて、最適な対応方法をアドバイスしてもらえます。