弁護士 長瀨 佑志 (弁護士法人長瀬総合法律事務所 水戸支所)
企業様やお店(飲食店・病院等)に特化した迅速対応!
企業様やお店(飲食店・病院等)の不正確な情報や虚偽の情報が投稿された場合の誹謗中傷・風評被害の開示請求(訴訟対応)及び削除請求対応を迅速に行います。 被害に気が付いたら一刻も早くご相談を!お気軽にご相談ください。住所 | 茨城県水戸市城南1丁目4番7号第5プリンスビル 7階 | ||
---|---|---|---|
最寄駅 | JR常磐線「水戸駅」 | ||
対応地域 | 全国 |
住所 | 茨城県水戸市城南1丁目4番7号第5プリンスビル 7階 | ||
---|---|---|---|
最寄駅 | JR常磐線「水戸駅」 | ||
対応地域 | 全国 |
企業様やお店(飲食店・病院等)の不正確な情報や虚偽の情報が投稿された場合の誹謗中傷・風評被害の開示請求(訴訟対応)及び削除請求対応を迅速に行います。
被害に気が付いたら一刻も早くご相談を!お気軽にご相談ください。
【全国対応】【オンライン相談】【多数の実績あり】【初回相談料無料】【削除申請】【開示請求(訴訟対応)】
ネット誹謗中傷・風評被害対応は弁護士へご相談ください。風評被害対策業者による削除代行は違法です。 弁護士なら、削除依頼から訴訟対応まで可能です。書き込みの放置は厳禁です。 誹謗中傷や風評被害の書き込みをご自身で対処しようと思っても、手続きの煩雑さに心折れてしまう人もいるでしょう。 ネット上の書き込みを放置しておくと、被害が拡散してしまうケースは多々あります。 また、削除請求や情報開示請求は、すぐに対処するかどうかで結果が左右されることもあります。 刻一刻を争う重要な問題をしっかりと解決できるよう、ネット被害解決の解決実績豊富な弁護士が迅速に対応いたします。 |
|
未成年の方のトラブルは、保護者様からのご連絡をお願いいたします。未成年の方単独のご相談はできませんのでご注意ください。
なお削除手続き後も、再発防止のためのアフターフォローまでしっかりと提案させていただきます。
■書込み削除サポート対応 |
業務時間(月〜土 9時〜18時)外でもご遠慮なくご連絡ください。電話のほか、メールでのご連絡もお待ちしております。 ご相談いただいた内容は、厳密に秘密を守りますので、安心してご相談いただけます。 相談者の皆様の顔を見ながら真摯に対応させていただきたいという思いから、電話相談・メール相談は承っておりませんので予めご了承ください。 |
「デジタルタトゥー」という言葉をご存じでしょうか。 ネット上に一度拡散された情報を完全に消去することは不可能であることを、タトゥー(入れ墨)に表現した言葉です。 高度に発達した現代のネット社会では、どなたでも被害者になる可能性があります。 高スピードで発達するネット社会に情報リテラシーは追いついておらず、心ない誹謗中傷などの言葉に心に傷を負ってしまう被害者の方は後を絶ちません。 私たちは誹謗中傷や風評被害などの問題解決から今後の対策まで手を差し伸べることで、ご相談にお越しいただいた皆様が気持ちよく毎日を送ることができるよう手助けいたします。 お困りのことがある方は、すぐに当事務所にご相談ください。 |
事務所名 | 弁護士 長瀨 佑志 (弁護士法人長瀬総合法律事務所 水戸支所) |
---|---|
弁護士名 | 長瀨 佑志 |
所属団体 | 茨城県弁護士会 |
対応地域 | 全国 |
定休日 | 土曜 日曜 祝日 |
営業時間 |
平日 :09:00〜18:00 |
営業時間備考 | 完全ご予約制になります。 営業時間以降のご連絡は、翌営業日以降にご連絡をさせていただきます。 (土日祝日は定休日となります。) |
弁護士経歴 | 2006年 東京大学法学部 卒業 2007年 司法研修所 入所 2008年 司法研修所 修了 第二東京弁護士会に弁護士登録 西村あさひ法律事務所 入所 2009年 茨城県弁護士会に弁護士登録変更 水戸翔合同法律事務所 入所 2013年 長瀬総合法律事務所 開設 (所属団体等) 関東弁護士連合会 人権擁護委員会 副委員長 茨城県弁護士会 人権擁護委員会 委員 茨城県弁護士会 外国人救済委員会 委員 経営革新等認定支援機関 筑波大学非常勤講師(平成22年、23年度) B 型肝炎 茨城弁護団 団員 日本能率協会マネジメントセンター パートナー・コンサルタント 就任(平成29年7月1日 ) |
---|
著書および論文名 | フジテレビ「ノンストップ」自転車事故特集に、交通事故に詳しい弁護士として出演(2013年7月23日) 日本テレビ「ZIP」自転車事故特集に、自転車事故に詳しい弁護士としてコメント(2014年10月22日) 「レミングスの夏」(著作:竹吉優輔)の法律監修を担当 「女性セブン」「サンデー毎日」「週刊ポスト」「弁護士ドットコム」など、雑誌へのコメントも多数掲載 |
---|
初回相談料金体系 | 初回相談料無料 詳しくは当事務所HPをご覧ください。 https://nagasesogo.com/sakujo/ |
---|
事務所からのお知らせ | 専門のIT弁護士がお客様のお悩みを解決いたします。 【全国対応】【オンライン相談可能】【無料法律相談】 ネット誹謗中傷・風評被害対応 ◆ 相談者様のご希望に応じ、面談でのご相談のほか、遠方の方のご相談には、WEBでの相談(クラウドビデオサービス「Google meet」「Zoom」「LINE」等使用)または電話相談を受け付けております。 |
---|