ベンナビIT(旧IT弁護士ナビ) > ネット問題に強い弁護士 > ネット誹謗中傷に強い弁護士
弁護士の方はこちら
電話相談できる
弁護士はこちら
初回面談料0円
夜間休日対応
オンライン面談可能
※一部、事務所により対応が異なる場合があります

全国のネット誹謗中傷に強い弁護士一覧

利用規約個人情報保護方針LINE利用規約に同意の上、各法律事務所にご連絡ください。
更新日:
86件の検索結果 (81~86件を表示)
最寄駅|
阪急宝塚線/阪急今津線「宝塚駅」・JR宝塚線「宝塚駅」より徒歩2分
営業時間|
平日:09:00〜19:00 土曜:09:00〜19:00 日曜:09:00〜19:00 祝日:09:00〜19:00
定休日|
無休
対応エリア|
全国
弁護士|
磯田 直也
最寄駅|
都営浅草線 東日本橋駅まで徒歩1分 都営新宿線 馬喰横山駅まで徒歩1分 JR総武線快速 馬喰町駅まで徒歩4分
営業時間|
平日:10:00〜19:00 土曜:10:00〜19:00 日曜:10:00〜19:00 祝日:10:00〜19:00
定休日|
無休
対応エリア|
【全国】※詳細は写真をタップ
弁護士|
田中 圭祐
最寄駅|
JR常磐線 「松戸駅」西口から徒歩1分
営業時間|
平日:10:00〜22:00 土曜:10:00〜22:00 日曜:10:00〜22:00 祝日:10:00〜22:00
定休日|
不定休
対応エリア|
全国対応
弁護士|
小玉 大介
最寄駅|
大阪市営谷町線 東梅田駅より徒歩9分/大阪市営堺筋線 南森町駅より徒歩9分
営業時間|
平日:09:00〜17:30
定休日|
土曜 日曜 祝日
対応エリア|
全国
弁護士|
青木 佑馬
最寄駅|
【全国対応】東京メトロ丸ノ内線「本郷三丁目」駅 徒歩1分|都営地下鉄大江戸線「本郷三丁目」駅 徒歩2分
営業時間|
平日:09:00〜20:00
定休日|
土曜 日曜 祝日
対応エリア|
全国
弁護士|
豊川 祐行
最寄駅|
丸の内線四谷三丁目駅
営業時間|
平日:00:00〜24:00 土曜:00:00〜24:00 日曜:00:00〜24:00 祝日:00:00〜24:00
定休日|
無休
対応エリア|
日本全国
弁護士|
永岡 孝裕
86件の検索結果 (81~86件を表示)
ネット誹謗中傷に強いIT弁護士が回答した解決事例
個人からの依頼
投稿者の特定・訴訟

【X(旧 Twitter)】度重なる誹謗中傷をやめさせた上、解決金を獲得した事例

依頼者:

個人の方

X(旧:Twitter)
投稿者を特定し、解決金を獲得した
事例を詳しく見る
個人からの依頼
投稿者の特定・訴訟

【Googleマップ】誹謗中傷の口コミの投稿者を特定し、解決金を獲得した事例

依頼者:

個人(店舗スタッフ)の方

Googleマップ
投稿者を特定し、削除と解決金の獲得を実現
事例を詳しく見る
個人からの依頼
肖像物・個人情報流出

匿名掲示板に投稿された個人情報を削除した事例

依頼者:

有名インフルエンサーのご兄弟

2ch.sc
投稿の削除を実現
事例を詳しく見る
個人からの依頼
口コミ・悪評の削除

【Googleマップ】誹謗中傷や事実と異なる口コミを投稿者に削除させた事例

依頼者:

個人の方

Googleマップ
示談書を締結し、口コミの削除を実現
事例を詳しく見る
個人からの依頼
著作権・商標権の侵害

SNS上での漫画の無断転載をした者に対し発信者情報開示を行い,和解に至ったケース

依頼者:

会社員

Twitter
謝罪,投稿しない約束,賠償金100万円
事例を詳しく見る
個人からの依頼
誹謗中傷の削除

なりすましアカウントの犯人を特定し、特定費用を含む賠償金を回収した事例

依頼者:

誹謗中傷の被害に遭った個人の方

Instagram
約200万円の賠償金を回収
事例を詳しく見る
個人からの依頼
投稿者の特定・訴訟

【V系たぬき:200万円を獲得】多数誹謗中傷に対してを損害賠償を獲得したケース

依頼者:

女性

V系オタクたぬき
発信者を特定し、損害賠償金を獲得
事例を詳しく見る
ネット誹謗中傷に強いIT弁護士が回答した法律相談QA
相談者(ID:07392)さんからの投稿
私が通う乗馬クラブの会員がインスタグラムに私が馬に対して動物虐待を匂わせるコメントがありました。もちろん誰かのでっち上げか本人が勝手な思い込みで書いたものと思われます。
スクリーンショットで投稿を保存しているので法的処置がとれるか判断いただきたいです。
お問い合わせありがとうございます。

書き込んだ人が厳密に特定できている又は相手が自認しているなら、相手と示談書等を交わすことを目的とした「損害賠償請求事件」となります。

書き込んだ人が不明又は多分この人だと思うなど厳密には不確定であるなら、損害賠償請求をするまでに、相手を特定する「発信者情報開示請求手続き」から行う必要があります。

上記いずれにも一定の費用が掛かり(詳細は事務所の料金表をご覧ください。)、これを相手から回収できるとは限りませんので、この点にご留意の上、それでもなお、投稿者に記事の削除を求めたり、 今後書き込みをしない約束をしてもらいたいとお考えの場合は、個別にお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。

スクリーンショットは問い合わせフォームから添付できるようになっております。

よろしくご検討ください。
- 回答日:2023年03月27日
相談者(ID:48587)さんからの投稿
googlemapである飲食店で体験した内容を投稿したところ、店主からの返答が脅しも交えたひどい内容で精神的ショックを受けたので、低いレビューに対して感情的にならず、広い心を持って口コミに返答して欲しい。
具体的にどのような内容の返答をされたのかにもよりますが、
状況からすると店主の行為が違法である可能性は低く、ご希望の謝罪や再発防止を積極的に求めるのは難しいように思います。
- 回答日:2024年06月20日
syoutisimasita
相談者(ID:48587)からの返信
- 返信日:2024年06月21日
相談者(ID:08770)さんからの投稿
26歳女性です、5年ほど前まで在籍していた劇団のホームページ内の記事に、私への悪口と、旧姓の本名が載っていることに気がつきました。
悪口の内容は、「私が劇団解散のきっかけを作った。」「劇団内で嘘をつき、人間関係を壊した」等、劇団に対し私が悪影響を及ぼすことをしたと言う内容です。
脅迫や、暴言というほどではないかもしれませんが、本名がフルネームで載っていることや、事実無根の悪意のある文章に、恐怖を感じています。
サイトを確認する必要がありますので、このような相談は、事務所に相談された方がよいと思いますです。
- 回答日:2023年04月14日
相談者(ID:47166)さんからの投稿
在日ですが、fbは通称で登録、病院のオ-ナ-に了承なく実名と誹謗中傷書かれました、病院は違法ですか
病院のオーナーが特定個人の名前と誹謗中傷の内容を公開している場合、個人情報保護法や名誉毀損(誰かの名誉や信用を傷つける行為)に抵触する可能性があります。特に、真実でない情報や失礼な言葉で他人を中傷することは、法律により罰せられる可能性のある行為です。

あなたが病院のオーナーに対して損害賠償を求めることも可能ですが、この手続きには証拠が必要です。したがって、Facebookでの投稿内容など、適切な証拠を集め、専門の法律家と相談することをお勧めします。さらに、適切な対応策をとるためには、詳細な事情を確認する必要があります。それぞれのケースは独特で、一概には答えられませんので、具体的なアドバイスを得るためには、専門家に相談することをお勧めします。
相談者(ID:05063)さんからの投稿
4年前の客にデタラメ、誹謗中傷のクチコミをGoogleに掲載された。
2週間位前に他のクチコミをGoogleに掲載していた。
相手方が特定できていることを前提とすれば、口コミの件数、内容にもよりますが、税込み22万円~対応しております。
氏名住所が不明な場合、まず特定のために16万5000円の費用がかかります。
相談者(ID:05524)さんからの投稿
元不倫相手の妻からの嫌がらせに困っています
Twitter、インスタなどでの誹謗中傷や個人が特定される様な顔写真や家の写真
家族の個人情報を投稿され拡散されており精神的に参っております
不倫発覚後、こちらからは一切連絡を取っておりません
個人が特定されるような状況での誹謗中傷やプライバシー情報を発信しているということであれば、
任意での削除が認められる可能性が高いです。
Twitterやインスタグラムのフォームから削除請求をしてみてください。
また、相手方に対して損害賠償請求できる可能性もあります。
その場合は、削除請求の前に投稿記事のURL及びスクリーンショットを保存してから、
弁護士に相談すべきかと思われます。
お返事ありがとうございます
スクショがあれば削除後でも損害賠償請求は出来るのでしょうか
相談者(ID:05524)からの返信
- 返信日:2023年02月24日
相談者(ID:24460)さんからの投稿
私のツイートや写真動画を勝手に使用しYoutubeやTiktokに動画を載せている人がいて困っています。
動画の内容が明らかに私を悪質な人間とするような事を載せています。コメント欄でも叩かれていますし私の考えが間違った方向に届けられていて精神的にも辛いです。
サークル内でツイートした内容をスクショしているので不特定多数の方に見られることがなかったような内容も今現在世界中の方に届いてしまうことになっています。
制服や住んでいる場所も勝手に載っています。
動画本人にはYouTube公式を通して消去依頼をしましたがこちらの本人確認が出来ないと消去しないとの事です。
これ以上拡散される事が怖いですしなにより間違った情報で叩かれたくありません。
こちらの内容は訴えることなどできるのでしょうか?
ご対応よろしくお願いいたします。
どのような投稿がされているのか不明ですが、名誉毀損、肖像権侵害等が問題になりそうです。
内容が違法なものであるならば、開示請求や損害賠償請求は可能となります。
- 回答日:2023年11月16日

誹謗中傷についての相談先

インターネットが普及する現代、多くの人がネット上での誹謗中傷や嫌がらせに悩んでいます。

 

もしそうした問題に直面したとき、どこに相談すれば良いのでしょうか?

 

ここでは、ネットで誹謗中傷を受けた際の各種相談先についてご紹介します。

 

ネットで誹謗中傷を受けた場合の相談先

  • 一般社団法人セーファーインターネット協会

    一般社団法人セーファーインターネット協会では、インターネット上の誹謗中傷や違法情報に関する相談が可能です。

  • 警察庁 サイバー事案窓口

    警察庁 サイバー事案窓口では、サイバー犯罪全般に関する相談が可能です。

  • 違法・有害情報相談センター

    違法・有害情報相談センターでは、インターネット上の違法・有害情報についての相談を受け付けています。

  • 総務省 人権相談窓口

    総務省の人権相談窓口では、人権侵害に関する相談を受け付け、問題解決のサポートを提供しています。

弁護士への相談

悩みを聞いてもらいたい場合の相談窓口

まもろうよ こころ|厚生労働省

まもろうよ こころでは、資格を持ったカウンセラーによる個別セッション、便利なセルフケアツール、24時間対応のホットラインなど、多岐にわたるサポートが受けられます。

 

誹謗中傷は弁護士に相談

インターネットの普及に伴い、ネット上での言葉の暴力が問題となっています。

 

ここでは、誹謗中傷とは何か、そして誹謗中傷を弁護士に相談したほうが良いケースについて解説します。

 

誹謗中傷とは

誹謗中傷とは、他人の名誉や信用を傷つけるために事実無根のことを言いふらしたり、侮辱したりする行為を指します。

 

これに対して、批判や意見は必ずしも誹謗中傷には当たりません。

 

以下に誹謗中傷と単なる批判との違いを説明します。

 

  • 誹謗中傷

    • 根拠のない主張や虚偽の事実をもとに他人の名誉を傷つける内容。
    • 個人のプライバシーや人格を攻撃する内容。
    • 侮辱や差別的な発言を含むもの。
  • 批判や意見

    • 事実に基づいた正当な意見や感想。
    • 公共の利益のための意見交換や議論。
    • 根拠のある情報や合理的な理由に基づいたもの。

 

批判や意見は合法である一方、誹謗中傷は法的に問題になることが多いといえます。

 

誹謗中傷を弁護士に相談したほうが良いケース

誹謗中傷に対処する方法はいくつかありますが、以下のようなケースでは特に弁護士に相談することが推奨されています。

 

  • 損害賠償を請求したい場合

    誹謗中傷により精神的苦痛や経済的損失を被った場合、その損害を補償してもらうために損害賠償請求を行うことができます。

     

    弁護士に相談・依頼すれば以下のサポートを受けられます。

     

    • 証拠の集め方を教えてもらえる
    • 損害賠償請求書を作成、提出してもらえる
    • 相手の代理人と交渉してもらえる
    • 複雑な裁判手続きを一任できる
  • 投稿者を特定できていない場合

    誹謗中傷を投稿した相手の情報がわからない場合、自分の力だけで対応するのは困難です。

     

    このような場合も弁護士の力を借りることで相手を特定し、法的に責任追及できる可能性があります。

     

    弁護士に相談・依頼すれば以下のサポートを受けられます。

     

    • プロバイダに対して発信者情報開示請求を行い、相手を特定してもらえる
    • 開示請求を拒否された場合の法的対応や、発信者を特定した後の訴訟準備を任せられる

 

法律に精通した弁護士に相談・依頼すれば、発信者を迅速に特定できる可能性が高まります

 

ネット上で誹謗中傷を受けた際は、自分一人で対処しようとせず弁護士の力を借りることを検討してみましょう。