ルーセント法律事務所
【初回相談無料│トレント問題の対応実績豊富】意見照会書が届いたらすぐにご相談ください◎スピードが求められるインターネット問題を、的確かつ迅速に対応いたします【書き込んだ側/書き込まれた側どちらも対応可】
住所 | 兵庫県宝塚市川面5丁目10-32川面マンション302 | ||
---|---|---|---|
最寄駅 | 阪急宝塚線/阪急今津線「宝塚駅」・JR宝塚線「宝塚駅」より徒歩2分 | ||
対応地域 | 全国 |
【初回相談無料│トレント問題の対応実績豊富】意見照会書が届いたらすぐにご相談ください◎スピードが求められるインターネット問題を、的確かつ迅速に対応いたします【書き込んだ側/書き込まれた側どちらも対応可】
住所 | 兵庫県宝塚市川面5丁目10-32川面マンション302 | ||
---|---|---|---|
最寄駅 | 阪急宝塚線/阪急今津線「宝塚駅」・JR宝塚線「宝塚駅」より徒歩2分 | ||
対応地域 | 全国 |
平日:09:00〜19:00
土曜:09:00〜19:00
日曜:09:00〜19:00
祝祭日:09:00〜19:00
無休
匿名掲示板やSNSが普及した昨今、誰でも気軽に情報発信ができるようになりました。
自身は何気なく書いたことが、誰かを大きく傷つけてしまっていることは少なくありません。
あなたが投稿した内容に対して当事者が発信者情報開示を行うと、契約しているプロバイダから意見照会書が届きます。
それを無視すると、プロバイダの判断であなたの発信者情報を開示されてしまう可能性があります。心当たりがあってもなくても、決して無視してはいけません。
意見照会書は、名前の通り「あなたの意見を回答する」ものですので、状況に応じて適切な内容を記載し返送する必要があります。
当事務所にご相談いただければ、回答に関するアドバイスすることが可能ですし、ご自身の投稿に問題がある場合には相手方との和解・示談交渉の対応をさせていただきます。
最悪の場合、刑事告訴をされてしまうことも考えられますので、意見照会書が届いたらなるべく迅速にご相談ください。
トレントとは、中央サーバーを介すことなく、ネットワーク参加者同士でファイルを共有するクライアントソフトで、「BitTorrent」「μTorrent」などがあります。
トレントを利用して動画等をダウンロードすると、他のネットワーク参加者から要求があった場合には自動的にアップロードすることになります。
つまり、自分ではただ「ダウンロードしただけ」と思っていても、いつの間にか「アップロードをした」ことになってしまうということです。
トレントというシステム自体に違法性はないものの、著作権のある動画(アニメや音楽、アダルトビデオなど)をダウンロードやアップロードしてしまった場合、著作権侵害にあたります。
著作権を有する人としては権利を侵害されたわけですから、損害賠償請求や刑事告訴など然るべき措置を取ってきます。
当事務所は、このようなトレント問題の第一人者として、数多くの対応を行ってまいりました。
意見照会書が届いているケースは、個人情報の開示が秒読み段階です。無視することは多大なリスクを伴いますので、プロバイダから意見照会書が届いたらお早めにご相談ください。
当事務所では、インターネットへの書き込みの削除、書き込みをした人の特定、損害賠償請求などにも対応しております。
ネット上の書き込みは拡散スピードが非常に速く、放置していると取り返しの付かないことになってしまうリスクがあります。
また、発信者情報開示に必要な情報がプロバイダに保管されている期間は3〜6ヶ月程度であり、保管期限が過ぎてしまうと開示が困難になる可能性があります。
ネット上の書き込みでお困りの方はなるべく早期にご相談ください。
当事務所の代表弁護士 磯田は、弁護士登録直後から数多くのインターネット問題に携わってまいりました。
誹謗中傷を受けた被害者の方のご相談だけでなく、書き込んでしまった方からのご相談にも日々対応しているため、双方の出方や方針をよく理解しております。
どちら側も対応実績が豊富にあり、相手の一手先を読んだご提案や対応が可能です。
当事務所では、インターネット問題でお困りの方ができるだけ気軽に相談できるよう、初回相談を無料とし、メールやLINEでのお問い合わせにも対応しています。
メール・LINEでのお問い合わせは24時間受け付けていますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
また、弁護士への相談はオンラインでも対応が可能です。顔を見ながら相談することで、安心して話を聞いていただけるかと思います。
ご相談時には、分かりやすく丁寧にお話することを心がけていますので、安心してご相談にお越しください。
相談料 |
初回無料 2回目以降は1時間当たり11,000円 |
発信者(投稿者)側のご依頼 |
●和解交渉・示談交渉対応 着手金 22万円 報酬金 22万円 ●訴訟対応 着手金 33万円 報酬金 22万円又は経済的利益の22%のうちいずれか高い方 ●刑事事件対応 当事務所の刑事事件料金表に準じる |
削除請求 |
●サイト管理者に対する任意の削除請求 着手金 5万5000円~ 報酬金 0円~ ●削除仮処分(裁判手続) 着手金 22万円~ 報酬金 22万円~ |
発信者情報開示請求 |
●発信者情報開示仮処分・発信者情報開示命令 着手金 22万円~ 報酬金 22万円~ |
事務所名 | ルーセント法律事務所 |
---|---|
弁護士名 | 磯田 直也 |
所属団体 | 兵庫県弁護士会 |
電話番号 |
電話番号を表示
|
対応地域 | 全国 |
定休日 | 無休 |
営業時間 |
平日 :09:00〜19:00 土曜 :09:00〜19:00 日曜 :09:00〜19:00 祝祭日:09:00〜19:00 |
弁護士経歴 | 大阪大学大学院高等司法研究科修了 司法試験合格 東京・大阪に事務所を有する総合法律事務所にて勤務 同所にてジュニアパートナーに昇格 前職を退所し全国に事務所を有する総合法律事務所にて執務 同所にて神戸オフィス支店長に就任 前職を退所しルーセント法律事務所を開設 現在に至る <所属団体・委員会> ・人権擁護委員会 ・研修委員会 ・コンサルティング会社役員 |
---|